三戸 政和

日本創生投資代表取締役CEO。1978年兵庫県生まれ。2005年にソフトバンク・インベストメント(現SBIインベストメント)入社。ベンチャーキャピタリストとして日本やシンガポール、インドのファンドを担当し、ベンチャー投資や投資先でのM &A戦略、企業再生などを行う。その後2016年には日本創生投資を投資予算30億円で創設し、中小企業に対する事業再生・事業承継に関するバイアウト投資を行なっている。また、事業再生支援を行う株式会社中小企業活性の代表取締役副代表も務め、スモールM&Aのプロフェッショナルとして、累計700名総額2億円のサポート・コンサルティング実績を誇る。また著書の『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』(講談社+α新書)をはじめとした多くの著書の売上部数は累計約20万部にのぼる。

利益相反とは?

2022/8/5    

M&Aにおける利益相反とは、売り手は、株主により高く売却する機会を提供する義務を負っている一方で、買い手は、安く買収したいというインセンティブが働いており、本質的に取引のコンフリクトが発生していること ...

基本合意とは?

2022/8/5    , ,

基本合意とは、買収企業が売却企業の譲渡対象範囲や、売却金額といった基本条件に合意し、その確認として基本合意書(MOU)を締結することを指します。しかし、基本合意書には、契約書といえど、実行フェーズの結 ...

株主価値[EQV]とは?

2022/8/5    ,

株主価値(EQV)とは、企業価値から負債価値を差し引いた、株主に帰属する部分の価値のことを指します。株主価値は、企業価値とよく混合して用いられますが、「株主価値=企業価値-負債価値」となっており、有利 ...

アドバイザリー契約とは?

アドバイザリー契約とは、M&A実行前に、実施するM&Aについてアドバイスを受ける目的で、業務内容や報酬についてM&Aアドバイザーと締結する契約のことを指します。M&Aアドバイザーには、FA(ファイナン ...

PER法とは?

2022/8/5    ,

PER法とは、類似会社比較法の一つで、株価を1株当たりの税引後の最終利益(税引後当期純利益)であるEPSで割ることで、株価の状況や会社の価値を算出する方法です。そもそも、類似会社比較法は、公表されてい ...

PBR法とは?

2022/8/5    ,

PBR法とは、類似会社比較法の一つで、株価を一株あたりの純資産額で割ることで、株価の状況を算出することを指します。そもそも、類似比較会社法は、公表されている(上場している)会社の株価情報や有価証券報告 ...

合併とは?

2022/8/5    ,

は、M&Aの『M』(Mergers) であり、複数の会社の義務や権利等を、一つの法人格に統合することを指します。また、合併といっても、スキーム上は主に「新設合併」と「吸収合併」の2種類に分けることがで ...

分割型分割とは?

2022/8/5    ,

分割型分割とは、人的分割とも呼ばれ、会社分割の際に、事業承継する会社が、対価として株式等を会社分割を行う会社の株主に、割り当てることを指します。そもそも会社分割は、税務上の分類で「分社型分割」と「分割 ...

LOI[意向表明書]とは?

2022/8/5    ,

LOI(意向表明書)とは、法的拘束力はありませんが、トップ面談後に買い手企業が売り手企業に対して、買収の意向を提示する際の書面のことを指します。通常のM&Aでは、売り手側は、複数の会社からの意向表明を ...

TOBとは?

2022/8/5    ,

TOBとは、Take Over Bidの略称で、株式公開買い付けのことを指します。TOBにおいて買い手は、買付期間や買取価格、取得株数などといった買収条件を世間に公開し、不特定多数の投資家から株式を買 ...