利益相反とは?

M&Aにおける利益相反とは、売り手は、株主により高く売却する機会を提供する義務を負っている一方で、買い手は、安く買収したいというインセンティブが働いており、本質的に取引のコンフリクトが発生していることを指します。他にも、雇い主(買い手・売り手)は、納得のいくM&A取引を実行したいと考えている一方で、FAや仲介などといったM&Aアドバイザーは、成約した場合にフィーをもらう料金形態(成功報酬型)を取っている要因から、少し無理をしてでも、M&A取引をクロージングさせたいと考えていることで発生する、取引のコンフリクトも存在します。このように、買い手・売り手間だけでなく、雇い主(買い手・売り手)とM&Aアドバイザーの間でも、利益相反が生じることがあるので、M&Aアドバイザー選定にも注意が必要になります。

関連記事→M&Aに登場する専門家について述べた記事


記事監修

三戸政和(Maksazu Mito)

2005年ソフトバンク・インベストメント入社。兵庫県議会議員を経て、2016年日本創生投資を投資予算30億円で創設し、中小企業に対する事業再生・事業承継に関するバイアウト投資を行う。


こんなタグの記事が読まれています