三戸 政和

日本創生投資代表取締役CEO。1978年兵庫県生まれ。2005年にソフトバンク・インベストメント(現SBIインベストメント)入社。ベンチャーキャピタリストとして日本やシンガポール、インドのファンドを担当し、ベンチャー投資や投資先でのM &A戦略、企業再生などを行う。その後2016年には日本創生投資を投資予算30億円で創設し、中小企業に対する事業再生・事業承継に関するバイアウト投資を行なっている。また、事業再生支援を行う株式会社中小企業活性の代表取締役副代表も務め、スモールM&Aのプロフェッショナルとして、累計700名総額2億円のサポート・コンサルティング実績を誇る。また著書の『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』(講談社+α新書)をはじめとした多くの著書の売上部数は累計約20万部にのぼる。

ストロングバイヤーとは?

2022/8/1    

ストロングバイヤーとは、買い手候補企業の中でも、特に買収意欲の高い企業のことを指します。M&Aの現場では、「売り手(買い手)側の意思のみ」で買い手(売り手)候補先を選出していることが多く、実際に取引を ...

スタンドアローン問題とは?

2022/8/1    

スタンドアローン問題とは、M&Aによって親会社の元を離れた企業が、今まで取引やブランドで有利に働いていた利益を得られなくなることを指します。 関連記事→スタンドアローン問題に関する記事はこちら 記事監 ...

MOU[基本合意書]とは?

2022/8/1    ,

MOU(基本合意書)とは、基本合意の際に締結される譲渡対象範囲や売却金額といった基本条件への合意を確認する書面のことを指します。この基本合意書には、契約書といえど、実行フェーズの結果次第では、売り手買 ...

簿外債務とは?

2022/8/1    ,

簿外債務とは、未払いの賞与や退職金引当金等の貸借対照表の中に記載されていない債務のことを指します。一般的なM&Aでは、財務DD(デューデリジェンス)において、会計士が簿外債務が隠されていないかをチェッ ...

M&Aプラットフォームとは?

ンターネット上に企業情報を登録することで、売却・買収候補をマッチングするサービスのことを指します。これらのサービスでは、売手と買手の双方がM&A情報を掲載しているため、手軽に、安く、自分自身で、案件を ...

クロージングとは?

2022/8/1    

クロージングとは、M&A実務において、最終契約締結後のプロセスである株式の移転や代金の支払いが、終わったことを指します。M&Aの取引自体は、主に、買い手にとっては、対象会社を受け入れ、今後の経営陣の役 ...

類似取引比較法とは?

2022/8/1    ,

類似取引比較法とは、マーケットアプローチの評価方法の一つで、被買収企業と類似している過去の事例をもとに株主価値を算定するものを指します。具体的に、類似会取引比較法は、公表されている(上場している)会社 ...

M&Aアドバイザーとは?

2022/8/1    ,

M&Aアドバイザーとは、金融機関の投資銀行部門や独立系ブティック等、M&Aの実行において、買い手や売り手のソーシング、契約に関するアドバイスから契約成立までの諸手続きの代行を担うアドバイザー及び仲介者 ...

CA[機密保持契約]とは?

2022/8/1    , ,

CA(機密保持契約)とは、NDAと同義で、企業において最重要である経営情報を、外部に漏らさないようにするために、M&A仲介会社と締結する契約のことを指します。万が一「会社を売ろうとしている」ということ ...

ビジネスDD(デューデリジェンス)とは?

2022/8/1    ,

ビジネスDDとは、DDの中でも、被買収企業の製造・販売や営業等のビジネスモデルの理解や評価、リスクについて調査するものを指します。また、ビジネスDDは、一般的には社内の経営企画や営業・製造などの担当者 ...