三戸 政和

日本創生投資代表取締役CEO。1978年兵庫県生まれ。2005年にソフトバンク・インベストメント(現SBIインベストメント)入社。ベンチャーキャピタリストとして日本やシンガポール、インドのファンドを担当し、ベンチャー投資や投資先でのM &A戦略、企業再生などを行う。その後2016年には日本創生投資を投資予算30億円で創設し、中小企業に対する事業再生・事業承継に関するバイアウト投資を行なっている。また、事業再生支援を行う株式会社中小企業活性の代表取締役副代表も務め、スモールM&Aのプロフェッショナルとして、累計700名総額2億円のサポート・コンサルティング実績を誇る。また著書の『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』(講談社+α新書)をはじめとした多くの著書の売上部数は累計約20万部にのぼる。

ロングリストとは?

2022/8/13    ,

ロングリストとは、シナジー効果が想定される買収候補企業先を数十社程度にリストアップしたもののことを指します。このロングリスト作成に向けた情報収集では、主に各種データベースが利用され、調査には長い時で1 ...

EBOとは?

2022/8/13    , ,

EBOとは、Employee Buyoutの略称で、MBOの一種でもあり、従業員による事業買収や経営権の獲得する、M&Aの一手法を指します。これは、第三者に売却するのではなく、自社の従業員が株 ...

類似会社法とは?

2022/8/13    ,

類似会社法(類似会社比較法)とは、マーケットアプローチの評価方法の一つで、被買収企業と類似している上場会社の株価や財務指標をもとに、その会社の株価を計算するものを指します。類似会社法(類似会社比較法) ...

吸収合併とは?

2022/8/13    ,

吸収合併とは、会社合併の際に、片方の法人格を全て無くし、片方の会社に権利・義務を承継させることを指します。そもそも、合併はスキーム上、主に「新設合併」と「吸収合併」の2種類に分けることができますが、「 ...

第三者割当増資とは?

2022/8/13    ,

第三者割当増資とは、資金調達方法の一つで、特定の第三者に対して、新株引受権を付与して、新株を引き受けさせる増資のことを指します。一般的に、その特定の第三者とは、取引先や自社の役職員であることが多いです ...

官民ファンドとは?

2022/8/13    ,

官民ファンドとは、厳格な定義はないものの、法律上の根拠に基づき政府と民間企業が共同で設立した株式会社などを通じて、民間投資を行うファンドのことを指します。官民ファンドの目的は、民間のファンド・金融機関 ...

営業権とは?

2022/8/13    , ,

営業権とは、「のれん」と同義で、企業が保有するノウハウや、立地・知名度・ブランド等、代替できない無形価値のことを指します。このような無形価値による収益力を「超過収益力」と言いますが、これらは会計上で数 ...

PPAとは?

2022/8/13    ,

PPAとは、Purchase Price Allocationの略称で、M&A完了後一年以上に行わなければならない、売り手企業の資産・負債の金額を確定させる会計処理のことを指します。M&A後、連結財務 ...

インカムアプローチとは?

2022/8/13    ,

インカムアプローチとは、企業価値算定方法の一つで、利益やキャッシュフロー等の対象会社の収入をベースに企業価値を算出するアプローチのことを指します。一般的には、将来にわたって獲得が見込まれるキャッシュフ ...

中間報酬とは?

2022/8/13    ,

中間報酬とは、マイルストーンフィーと同義で、中間地点に設置したマイルストーンの達成後に、M&Aアドバイザーに支払う必要がある費用のことを指します。中間報酬の相場は、ディールの大きさやサービス内容によっ ...