ここは、本サイト『SMALL M&A.com』を運営する日本創生投資代表の三戸政和の著書である、『資本家マインドセット(幻冬社)』をサイトverで解説し直したものを提供するページとなっております。
この記事の目次
資本家になろう
資本家の思考方法や行動原則、いわゆる「資本家マインドセット」を今だけ無料で公開。(全9話)
この「資本家マインドセット」は、ベストセラーを記録した『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』の著者である、三戸政和の生い立ちをはじめとして、「資本家」としての生き方をサラリーマンに提案するビジネス書になります。資本家というものは、労働者から搾取する人というような悪印象を持たれることが多いですが、三戸が考える資本家とは、「お金からも働くことからも自由な存在」であり、サラリーマンという職業がもはや絶滅の危機に瀕している時代において、なるべき存在であると本の中で説いています。
「どうやったら「資本家」になれるのか」や「資本家とはいったいどんなマインドセットなのか」といったことを、今回のサイトverでは、通勤時にも片手間で読むことができるよう、1話1500~2500字程度のボリュームの全9話「無料」で公開しているので、チェックの程よろしくお願いします。
サイトver無料公開!
1話 :「三戸のプロフィール」
公開中!→ここをクリック!
投稿抜粋
会社を買い、資本家になるための参考として(それほど参考にならないかもしれませんが…)、私自身が、どんなプロセスを経て、資本家になったのかをお伝えしたいと思います。大学では商学部に通いました。その頃から、サラリーマン的な既存のレールに乗って生きていくのは面白くない、いずれは会社経営をしたいと考えてはいましたが...
2話 :「続、三戸のプロフィール」
投稿抜粋
サラリーマンと政治家という2つの職業を経験して、私が身にしみて感じたことは、自分のパフォーマンスを最大化するには、本当に面白いと思える、本当にやりたいことをやらないとダメということでした...
3話 :「資本家の原点」
公開中!→ここをクリック!
投稿抜粋
私には、資本家としての原点ともいえる、子どもの頃の経験があります。私が自分の力で、初めてお金を稼いだときの経験です。小学4年生でした。ある日の一家団欒のときでしたが、製鉄会社に勤めていた父が、「アルミは値段が高い」という話をしました。アルミと言えば1円玉やジュースの空き缶で...
4話:「資本家マインドセット」
公開中!→ここをクリック!
投稿抜粋
私の考える資本家マインドセットには根本原則があります。これまで何度か言及していますが、「好きなことを、好きな人と、好きなようにやる」というのがその根本原則です。この言葉は私のオリジナルではありません。TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブを創業した増田宗昭さんが言った言葉で...
5話 :「金の卵を産むニワトリ」
公開中!→ここをクリック!
投稿抜粋
資本家は、持っているだけで利益を生んでくれる、「金の卵を産むニワトリ」を持っています。会社の株や著作権、特許などが金の卵を産むニワトリに当たります。起業家や発明家、作家などは、自分で金の卵を産むニワトリを生み出して所有することができます。しかし、会社を起業すること、特許を得るための研究開発をすること、著作権をもつための作品を制作することなど、ゼロからニワトリを生むのは非常に難しく...
6話 :「スーツも名刺も定時退社もいらない」
公開中!→ここをクリック!
投稿抜粋
「忙しい」とボヤいている人ほど、「他人の時間」を生きているものです。自分は忙しいと感じている人は、スケジュールをチェックしてみてください。ほとんどのスケジュールが他人の都合で決まったものではないでしょうか...
7話:「志望動機を人に聞くな」
公開中!→ここをクリック!
投稿抜粋
就活する側は、他人から教えてもらった優等生的な志望動機を書いて、とくに入りたいわけでもない会社に入り、採用する側は、そんな取り繕いのうまい人材を採用する。日本のサラリーマン社会はそうやって回ってきたのでしょう。ここに、日本経済の低迷の一因が潜んでいる気...
8話:「会社を買ったら資本家になれる」
公開中!→ここをクリック!
投稿抜粋
会社を買えば、富を生む箱を手に入れることができますが、中小企業の場合は、オーナー自らが、汗水流して働くことが多いでしょう。しかし、資本家の本来の仕事は、箱を作ることです。経営者としてその会社の仕事をしているだけでは、資本家...
9話:「資本家と経営者の違い」
公開中!→ここをクリック!
投稿抜粋
資本家の本来の仕事について、経営者との違いから説明しましょう。資本家の仕事とは箱を作ることであり、経営者の仕事はその箱(=会社のビジネス)を回すことです。経営者は労働者のトップという立場になります。経営者がもっとも気にするのは損益計算書(PL)...
記事監修
三戸政和(Maksazu Mito)
2005年ソフトバンク・インベストメント入社。兵庫県議会議員を経て、2016年日本創生投資を投資予算30億円で創設し、中小企業に対する事業再生・事業承継に関するバイアウト投資を行う。